864件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2022-12-08 2022年12月08日 令和4年第6回定例会(第4号) 本文

宇佐市においても、今後、もちろんこれは民間のアパートの経営者等との話にもなろうかと思いますけども、こういった可能性というか方向性宇佐市としても推進していけば、そこにビジネスとしてもやってみようかなという方が出てくるかもしれませんので、こういったことは、すぐにできる、できないは別として、今後、コロナ禍が収まれば、そして、コロナが五類に落ちていけば、海外からの観光客も増えると思いますので、こういったことも

中津市議会 2022-12-05 12月05日-02号

特に、今後5年以内に間違いなく直面するであろう経営者高齢化による後継問題、店舗や設備の老朽化など、さらなる空き店舗の増加は免れません。実際に商店街で起業したいと考えている若い人たちは少なくありませんが、建物の改修に予想以上のお金がかかること、また、家賃が高いことなどから諦める方も多いと伺っています。 

宇佐市議会 2022-09-09 2022年09月09日 令和4年第4回定例会(第5号) 本文

二点目、向こう一年間の暫定運営の先に、経営者が変わったとして、引き続き営業する光明はあると思いますか。  三点目は、ホテル本体から視点を変えて、場所の価値についての質問です。  歴史的に見れば、奈良時代に始まる交通の要所になる駅館川のほとりで、上りに瀬社神社、下りに鷹居神社を配する、重要な宇佐の中心、中枢部であったところです。

宇佐市議会 2022-06-28 2022年06月28日 令和4年第3回定例会(第7号) 本文

さらに、グリーンパークホテルうさに次いで、五月末をもって宇佐ホテルリバーサイドが閉館したことにより、宇佐商工会議所が、現経営者から無償で委託を受け、七月一日から期間限定運営を継続する予定であることや、市内において複数のホテル立地計画が進行中であるとの報告を受けました。  

中津市議会 2022-06-21 06月21日-06号

経営者が今回変更、交代したということで、多少の変更というものはあり得るものと考えていますが、大切なのは利用者利便性、あるいは働く者の立場や、これは時代の要請でもございますが、働き方改革の精神など、こういったものも考慮しながら、バランスの取れた経営が求められるところだと思っています。

豊後大野市議会 2022-06-21 06月21日-04号

次の再質問ですが、農家後継者の方が、親元就農ではなくて、自身が経営者として新規就農する例もあると思います。その場合、該当すれば、農業次世代人材投資事業補助金ですか、新しく名称が変わったそうなんですが、それを活用できて、経営の不安定さを軽減できますが、近年の状況について、何件あったのか、お伺いいたします。 ○議長(衞藤竜哉君) 森下農業振興課長

宇佐市議会 2022-06-15 2022年06月15日 令和4年第3回定例会(第3号) 本文

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━┓ ┃ 発言者  │        発言の要旨        │ 答弁を求 ┃ ┃      │                     │ め者  ┃ ┠──────┼─────────────────────┼──────┨ ┃九番    │一、農業振興について          │市長および ┃ ┃河野睦夫君 │ (1)本市における農業経営者

大分市議会 2022-03-25 令和 4年経済環境常任委員会( 3月25日)

次に、去る2月15日に開催されました第53回大分農業賞表彰式において、本市から先進的法人経営部門特別賞に、シイタケ生産株式会社河合組、そして、若手経営者部門優秀賞に、ニラ生産者が受賞されております。  それでは、今回の委員会で御審査いただく案件は、予算議案4件、一般議案2件、また、報告事項として7件であります。

大分市議会 2022-03-17 令和 4年第1回定例会(第5号 3月17日)

また、経営者高齢化も進んでおり、同データによると、同じく令和元年時、大分県内経営者平均年齢が62.49歳、全国平均の62.16歳を若干ではありますが上回っております。さらに、そこから事業承継に要する時間が5年から10年かかることを考慮すると、より企業の休廃業、解散の可能性が増すと考えられます。

豊後大野市議会 2022-03-17 03月17日-06号

共同店舗経営者の方に、屋外トイレ廃止について聞き取りをしたところ、それぞれのお店の中にトイレがございまして、すぐ前にある道の駅あさじのほうにも公衆トイレが2か所あり、そんなにトイレは要らないとの回答をいただきましたので、廃止でいいのではないかという流れになったところですとの答弁がありました。 また、委員からは、浄化槽の規模やトイレ撤去費用清掃委託料についての質疑がありました。 

大分市議会 2022-03-16 令和 4年第1回定例会(第4号 3月16日)

最近は、飲食店経営者をはじめ、関連する事業主方々から、新型コロナ影響で収入はゼロの日もあり、明日の生活も不安でしようがないといった、悲痛な御意見を数多く相談を受けております。さらに、感染症影響想定外に長期化しており、コロナ関連融資の返済も始まることから、中小零細企業経営状況は一層厳しさを増しております。  

臼杵市議会 2022-03-10 03月10日-04号

食文化創造都市としては、関係機関の連携により地域を挙げた事業推進を図っていく必要があるため、市内醸造企業をはじめとする産業界や、教育機関市民団体、有識者、行政に加え、経営者団体や大学、大分県などで組織する臼杵食文化創造都市推進協議会を昨年2月に設立し、市民機運醸成地元食材消費拡大を図る取組など、様々なプロジェクトを実施しているところです。 

臼杵市議会 2022-03-09 03月09日-03号

そうすると、経営者今までの事業にしても、当然それまでの所得当たりの申告とか踏まえながら、2割または3割の減収であるということを前提にやってきていますので、そういう意味も含めて、農家皆さん方にとってもそういう形で適応できて皆さんが納得できるような、もし必要があれば配分方法というものも検討していかなきゃいけないというふうに思っていますが、今、2億円、今回第6波を踏まえた経済対策等々で確保して、いろんな

杵築市議会 2022-03-07 03月07日-04号

大田地域唯一のガソリンスタンドでありました小関石油も、経営者である御夫婦が80歳を超えたことや、今年6月に地下タンクの更新を迎えることから、昨年末をもって閉店が予想されていました。 小関石油は、移動手段を持たない高齢者世帯への灯油配達や、農業林業建設業で使用する重機への軽油配達を行っていました。 

杵築市議会 2022-03-02 03月02日-02号

◆12番(小野義美君) 令和5年度というような時期を予定しているようでありますし、約2年はというようなことでありますが、このコロナウイルス感染が、もうその頃には終息をしておるんではなかろうかというように思いますが、そのアフターコロナの時期に再開された場合、黒字試算がなければ、誰も経営者として手を挙げる人はいないと思いますが、経営状況試算等は、アフターコロナ時の試算等は行っておるんですか。